人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンからローカルな環境政策や草の根NGO・市民活動、サステナブルな暮らしなどをレポート。


by yumikov

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

複合的なサステナビリティの問題に挑む

週末3日間、集中講義でまたロストックまで行ってきました。

ロストックの中央駅に降り立つと、もう空気の違いを感じます。そして空の広いこと、広いこと。
旧市街のみならず新しい中心部も、そびえたつ門を残した中世の街の外壁に囲まれており、その外壁の周りにはバラの庭園や並木道、お堀があります。
 複合的なサステナビリティの問題に挑む_f0157115_4442992.jpg
1キロほどのメインストリートを歩けば、パンを買うのも図書館に行くのもお金を振り込むのもお茶を飲むのもすべて済んでしまう。大学のメインキャンパスはこの中心部のまさに中心に位置します。長く住むならこんな街だとつくづく思います。

大学のキャンパスを初めて訪れて1年が経とうとしているんだなぁ。そしてロストックの街は、フライブルク、ベルリンに次いで、私にとってドイツでの第3の故郷のような感覚になってきました。

さて、大学院のお話。
今回はこの「環境と教育」課程で"通算2回"の出席が義務付けられたセミナーの第1弾。当然いつもの講義ではなく、参加度の高いものでした。

今回のモジュールのテーマは、”Komplexe Nachhaltigkeitsprobleme (複合的なサステナビリティの問題)”です。あるテーマを持続可能性の観点で、様々な立場から捉える練習です。

土曜に講師の方々から様々なお題を提示された私たちは、各自の関心に合わせてお題を選んで4人までのグループを作り、12月中旬までにまとめあげます。

お題はすべて「海岸」に関係したもので、バルト海沿岸の樹木の特色、バイオ燃料としての海草利用、海岸とそこに流れ出る川の水質調査、これまでドイツでは活用されてきていない貝の利用、海岸の生態系研究と環境教育への影響、文化的景観と海岸沿岸の開発、ロストック大学キャンパスの開発とそれに伴う街の生態系への影響、などなど興味深いものばかり。

私がどんなお題を選んだかはまた次回。
 複合的なサステナビリティの問題に挑む_f0157115_4463120.jpg
こちらは1年前のロストック近郊の魚の美味しい町バード・ドーベラン(Bad Doberan)。街の中を機関車が走ります。
by yumikov | 2008-10-23 20:30 | 大学院のこと

最新の記事

今後はウェブサイトでお会いし..
at 2011-12-18 22:01
東京FMでドイツのエネルギー..
at 2011-11-09 10:31
グローバルネット記事『“市民..
at 2011-11-04 15:10
さよならベルリン
at 2011-10-25 22:12
グローバルネット記事『都会の..
at 2011-08-24 17:04

以前の記事

2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
more...

タグ

(68)
(63)
(49)
(31)
(29)
(28)
(27)
(24)
(22)
(21)
(20)
(17)
(15)
(14)
(12)
(12)
(9)
(7)
(5)
(3)

検索

リンク&お知らせ

プロフィールはこちら

月刊環境情報紙グローバルネットにて”ベルリン発サステナブルライフ考”連載中。(2010年5月号〜)

NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)のドイツ地域レポーターをやっています。

ご意見・感想、叱咤激励もお気軽に。
email: yumikov (at) excite.co.jp

写真・記事等、転載ご希望の際はご一報ください。copyright©2007 yumikov all rights reserved.

●リンク●
フリードリヒスハイン周辺map

auf deutsch

「東北関東大震災」支援クリック募金

Stop

一日1クリックで 砂漠緑化に協力しよう

hejdagmo.se

フィフティ・フィフティ

ライフログ

ドイツ環境教育教本―環境を守るための宝箱 [PR]

グローバルな正義を求めて [PR]

未来は緑―ドイツ緑の党新綱領 [PR]

市民・地域が進める地球温暖化防止 [PR]

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧